fc2ブログ

エナジーリンク

主にアーケードカードゲームのロードオブヴァーミリオンの雑談などです。

Entries

初書き込み!シーリングとアウェイクについて。

どうも!あけましておめでとうございます。


今回が初めての書き込みです。
簡単な自己紹介をしますと、PNモーフィアス 位は王だったり覇王だったり行き来してます。
ラクシュミーメインのデッキをよく使っています。ニコニコ動画にも「テンプレ嫌い・・・」って感じのタイトルで動画もあげてますのでよかったらそちらもご覧ください。
今後ともよろしくお願いします。


今回の本題ですが、
現環境にてアウェイクとシーリングに対する主の考えを書きます。
今現在使用率を見ればわかるようにアウェイクの方が圧倒的に多いですね。
ですが主はそのことに疑問を感じています。なぜシーリングだといけないのか?
仮にお互いがシールドの取れないデッキを使っていて片方がアウェイク、もう片方がシーシングだったとします。
一見お互い相殺できるように思いますが今の環境では降魔があるのでアウェイク側が先に降魔を出した時相手のシーリングを防ぐ術はありません。逆にシーリング側が出しても相手はアウェイクなので制圧戦に持ち込まれる事はありません。
そのほかにもそもそも相手がシールドを取れないデッキかつシーリングを持っていない時腐ってしまう事もあります。
以上の事から主はシーリング派ですね。


上の意見は主の個人的な考えで、かつシーリングが良いように書いています。
実際にはアウェイクはサーチ、ゲートも修復し、一定時間封印禁止と弱点消滅がつくのでシ-リングに劣っているなんて事はありません。

こんなこと書いてシーリングを増やしシュミ4で楽しようなんて考えてませんよ・・・ww


スポンサーサイト



Comment

はじめましてー 

ニコニコから参りました
いつも動画楽しみにしています

最近は降魔を喚んだり喚ばれたりが多いんでシーリングは強いですよねー
たまに相手がシリ残してるのを忘れて割り合ってしまい痛い目にあいます(^^;)

これからもがんばってくださいねー!!
  • posted by セドリック 
  • URL 
  • 2012.01/03 02:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

初めましてー。
いつもニコニコの楽しみにしてますー。

自分は基本韋駄天なので割合をしない。
なのでアウェイクを積みますねー
永遠に戦うのでアウェイクのほうが使い勝手がいいわけです(^-^;

ところで、ユミルヨルムンベヒモスバンコ残り10コストの人獣デッキでも使ってみてはいかがでしょうか?
まさにテンプレではないデッキだと思います(*^^*)
  • posted by 人獣しか使わない人 
  • URL 
  • 2012.01/03 02:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

初めまして 

初めまして、ニコニコからきましたー
現在王でシュミ使ってるのでいつも動画を参考にさせてもらってます

自分もアウェイクよりシーリング派です
ですがわだリヴァシー等アウェイクあると有利に戦えるデッキがあるのも確かですからデッキやプレイスタイルによるところが多いかもですね

今後も動画楽しみにしていますーノシ
  • posted by 中速サクラ 
  • URL 
  • 2012.01/03 04:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

はじめまして 

いつもニコニコ動画で視聴させて頂いています。
また、何度かマッチもさせて頂きました(ほとんどこちらの負けでしたが…)。

お互いシールドを取れないデッキであれば、仰る通りシーリング>アウェイクになりそうですね。
ただ互いにシールドを取れるのであればアウェイクの方が短期的に有利かと思いますし、
シーリングによる封印は石1本分しかもたないので1:1という状況以外では普通は撃ちづらく、
また上に行けば行くほど撃てば勝ちという状況で撃たせてくれないような気がします。
アウェイクが腐れば降魔を喚んで戦闘に持ち込めばいいというゲームになっていますし、
割合に加え、戦闘でも弱点を消す以上の有利が取れない限りアウェイク安定な環境かなと思います。
うp主さんのわだつみラクシュミーやソロネなんかはシーリングを選びやすそうですね。
  • posted by 雪国の人 
  • URL 
  • 2012.01/03 11:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

アウェイクとシーリングUを積むのが攻守共に強いなって思える
  • posted by あ 
  • URL 
  • 2012.01/04 05:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

初めまして 

初めまして!
いつもニコニコの動画楽しみに見させて頂いております

突然ですが、自分もブログを始めましたので
リンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
  • posted by ぎゅうたば 
  • URL 
  • 2012.01/07 01:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR