2012.02/14 [Tue]
ラクシュミー4型について!
ラクシュミー4枚型、主はシュミ4と呼んでいますが、このデッキについていろいろ書きたいと思います。
まず主がこのシュミ4を使い始めたのはアジュダヤを引いた時でその頃は【】テティスではなくマカラでやっていました。
ですがアジュダヤ、マカラが登場したVer2.6でのラクシュミーの効果は1番弱かった時期で全盛期を知ってる人からするととても使えるものではありませんでした。ただし他の環境は非常によく、USも3つだったためサクリ、キュアと使ってもまだシーリングが残りました。シーリングUのおかげで戦闘回数を減らすこともできました。その点だけは今より楽でしたね。
シュミ4の特徴として、
シュミ4は効果中ゲート帰還及び1体でも死滅することが許されないため、高火力、及び防御ダウンを苦手とします。
相手の種族ごとに分析すると
1番辛いのは魔種で魔種は火力の高いカードが多く、また号令も多いため常に高火力を維持できエクセを取っても6枚型が主流なためしっかりゲートを取っていないと何回も戦う羽目になってしまいます。
意外かもしれませんが次に辛いのが不死です。今の不死は火力が非常に高い。庵、小次郎、ドリアン、モルガンと攻撃強化、号令が充実しており、またキュベレー単体弱体もシュミ4では、非常にささります。
次は人獣です。デスコンボに義経→蒼ノエルがあります。ノエルのレベルが上がっていれば本当にこれだけで終わってしまいます。また他にはバサパラのバーサーカーもすかすしかありません。ただラクシュミーサクリがしやすいのが救いです。
次は神族です。神族はダメージ系特殊は多くピン落とししやすそうに思えますがピンダメを一体に当てるのは難しいもので、仮にすべて当ててもシュミ4ならUSがどちらも回復できるものなのでそこまで問題ありません。ただし拡散神4は別格で、非常に辛い。
最後はやはり海ですね。ラクシュミー使った時点で、わだつみ、アジュダヤの防御は90を超えるわけですが弱点無しで防御90を相手にしたら全く削れません。同種で辛いのは、ニクサー サーガ アクアナイトぐらいですね。特にサーガはこちらからも落とせないので非常に厄介ですね。
使い魔ごとのきついカードは、★の数で表すと(多いほどきつい)
★★★★★
バルバリシア
★★★★
エッジ ヤシュトラ 小次郎
★★★
ドラキュラ キュベレー 義経 フレイ 蒼ノエル
★★
【】フェアリー エーコ アジルス リリス
★
ラグナ 半蔵
他にもワーム、トールなど他にもきつい使い魔はいますが滅多に見ないので省きました。
ちなみにRE2稼動前に微妙に流行ったサムバルタ入りのバルバリシルフの韋駄天6枚型は地獄でした・・・
まず主がこのシュミ4を使い始めたのはアジュダヤを引いた時でその頃は【】テティスではなくマカラでやっていました。
ですがアジュダヤ、マカラが登場したVer2.6でのラクシュミーの効果は1番弱かった時期で全盛期を知ってる人からするととても使えるものではありませんでした。ただし他の環境は非常によく、USも3つだったためサクリ、キュアと使ってもまだシーリングが残りました。シーリングUのおかげで戦闘回数を減らすこともできました。その点だけは今より楽でしたね。
シュミ4の特徴として、
シュミ4は効果中ゲート帰還及び1体でも死滅することが許されないため、高火力、及び防御ダウンを苦手とします。
相手の種族ごとに分析すると
1番辛いのは魔種で魔種は火力の高いカードが多く、また号令も多いため常に高火力を維持できエクセを取っても6枚型が主流なためしっかりゲートを取っていないと何回も戦う羽目になってしまいます。
意外かもしれませんが次に辛いのが不死です。今の不死は火力が非常に高い。庵、小次郎、ドリアン、モルガンと攻撃強化、号令が充実しており、またキュベレー単体弱体もシュミ4では、非常にささります。
次は人獣です。デスコンボに義経→蒼ノエルがあります。ノエルのレベルが上がっていれば本当にこれだけで終わってしまいます。また他にはバサパラのバーサーカーもすかすしかありません。ただラクシュミーサクリがしやすいのが救いです。
次は神族です。神族はダメージ系特殊は多くピン落とししやすそうに思えますがピンダメを一体に当てるのは難しいもので、仮にすべて当ててもシュミ4ならUSがどちらも回復できるものなのでそこまで問題ありません。ただし拡散神4は別格で、非常に辛い。
最後はやはり海ですね。ラクシュミー使った時点で、わだつみ、アジュダヤの防御は90を超えるわけですが弱点無しで防御90を相手にしたら全く削れません。同種で辛いのは、ニクサー サーガ アクアナイトぐらいですね。特にサーガはこちらからも落とせないので非常に厄介ですね。
使い魔ごとのきついカードは、★の数で表すと(多いほどきつい)
★★★★★
バルバリシア
★★★★
エッジ ヤシュトラ 小次郎
★★★
ドラキュラ キュベレー 義経 フレイ 蒼ノエル
★★
【】フェアリー エーコ アジルス リリス
★
ラグナ 半蔵
他にもワーム、トールなど他にもきつい使い魔はいますが滅多に見ないので省きました。
ちなみにRE2稼動前に微妙に流行ったサムバルタ入りのバルバリシルフの韋駄天6枚型は地獄でした・・・
スポンサーサイト
NoTitle