2012.03/20 [Tue]
人獣大会にむけて!
さあ、いよいよ週末には人獣大会ですね。
久々のイベント事なので楽しみですね。
その大会にむけて色々書きたいと思います。
まずは今現在人獣で流行っているデッキをいくつか上げて見ます。
最近で一番良く見るのはアリス、ジン、メインの5枚型で
構成は、アリス ジン 義経 ドンキ タイラント
FS SS共に優秀でどの3体を選んでも1乙ぐらいならすぐにできそうですね。
制圧力は無いですが戦闘力が極めて高いデッキですね。
次はバサパラです。
構成は、バーサーカー 【】ウィッチ パラディン ステラ 与一 義経
このデッキはシーサーや蒼ノエルが入ってたりと色々ですが基本は上の構成だと思います。
6枚型と田の字攻めるのが基本なので初心者でも扱いやすいかも。
こちらもFS SSが優秀で、なおかつ制圧力があり万能です。
しかし2速で号令、弱体ばかりなのですかされやすくオセロメーなどの雲散に非常に弱いですね。
次は拡散人獣です。バサパラ以上に似たようなデッキが多いので構成は一例程度に思ってください。
構成は、ドロシー 【】アマゾネス ウォーロック 極楽鳥 ネフィリム タイラント
Aパーティーの10コスト3体で濁しBパーティーで突破これの繰り返しですね。
このデッキの戦闘は強いですがドロシー、アマゾネスの号令は効果時間が短いので使い所が大事ですね。
またスキルが少ないのもネックです。
主が今見かける人獣はほとんどこの3つです。
個人的には一番のデッキは非常に苦手です。
今流行りのデッキを上げましたが大会では属性を気にせず使えるので色々なデッキが出てくると思います。
個人的な予想ですが、バサパラは同種に強いのでよく見るのでは・と思います。
他にもヤシュトラ、ワーウルフ、半蔵、何かは同種に強いので活躍すると思います。
他にはオセロメーなんかもみんな入れてくると思います。
ちなみに主が大会で使おうかと思ってるデッキは雷単です。
構成はヤシュトラ エッジ 半蔵 ツラトルク オセロメーです。
スキルは死んでますが戦闘は強いと思います。
他には
ヤシュトラ AAEV 半蔵 マグス 百虎
制圧戦ができオセロメーの効かない弱体は魅力かと。
まあ長々と書きましたが『人獣と共にあるもの』の称号最近取った人獣初心者なので聞き流しておいてください。
久々のイベント事なので楽しみですね。
その大会にむけて色々書きたいと思います。
まずは今現在人獣で流行っているデッキをいくつか上げて見ます。
最近で一番良く見るのはアリス、ジン、メインの5枚型で
構成は、アリス ジン 義経 ドンキ タイラント
FS SS共に優秀でどの3体を選んでも1乙ぐらいならすぐにできそうですね。
制圧力は無いですが戦闘力が極めて高いデッキですね。
次はバサパラです。
構成は、バーサーカー 【】ウィッチ パラディン ステラ 与一 義経
このデッキはシーサーや蒼ノエルが入ってたりと色々ですが基本は上の構成だと思います。
6枚型と田の字攻めるのが基本なので初心者でも扱いやすいかも。
こちらもFS SSが優秀で、なおかつ制圧力があり万能です。
しかし2速で号令、弱体ばかりなのですかされやすくオセロメーなどの雲散に非常に弱いですね。
次は拡散人獣です。バサパラ以上に似たようなデッキが多いので構成は一例程度に思ってください。
構成は、ドロシー 【】アマゾネス ウォーロック 極楽鳥 ネフィリム タイラント
Aパーティーの10コスト3体で濁しBパーティーで突破これの繰り返しですね。
このデッキの戦闘は強いですがドロシー、アマゾネスの号令は効果時間が短いので使い所が大事ですね。
またスキルが少ないのもネックです。
主が今見かける人獣はほとんどこの3つです。
個人的には一番のデッキは非常に苦手です。
今流行りのデッキを上げましたが大会では属性を気にせず使えるので色々なデッキが出てくると思います。
個人的な予想ですが、バサパラは同種に強いのでよく見るのでは・と思います。
他にもヤシュトラ、ワーウルフ、半蔵、何かは同種に強いので活躍すると思います。
他にはオセロメーなんかもみんな入れてくると思います。
ちなみに主が大会で使おうかと思ってるデッキは雷単です。
構成はヤシュトラ エッジ 半蔵 ツラトルク オセロメーです。
スキルは死んでますが戦闘は強いと思います。
他には
ヤシュトラ AAEV 半蔵 マグス 百虎
制圧戦ができオセロメーの効かない弱体は魅力かと。
まあ長々と書きましたが『人獣と共にあるもの』の称号最近取った人獣初心者なので聞き流しておいてください。
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます